お問合せ メール タイトル

死後事務委任

死後事務委任について|亡くなった“その後”の安心を、今から整えておく

「自分が亡くなった後、誰が手続きをしてくれるのだろう」
「家族に迷惑をかけたくない」
「身寄りがない、自分の最期は自分で決めておきたい」
そういった不安をお持ちの方に必要なのが、死後事務委任契約です。

死後事務委任契約とは、ご自身の死後に必要となる事務手続きを、生前に信頼できる人(受任者)へ正式に委任しておく契約です。契約書を作成し、公正証書にすることで、法的に確実な意思表示ができます。

このような方におすすめです
・身寄りがなく、頼れる家族がいない

・子どもに負担をかけたくないと考えている

・自分の死後に関する手続きを、確実に実行してほしい

・パートナーや友人にお願いしたいが、法律的な裏付けを残したい

・任意後見契約や遺言とあわせて、死後も自分の意思を大切にしたい

行政書士に依頼するメリット
・契約書の内容を法的観点から整理・明文化

・公正証書の作成や証人手配まで一括対応

・必要に応じて、他士業(司法書士・弁護士・葬儀社等)と連携可能

・死後の手続きについて実務的・現実的なアドバイスができる

ご自身の「最期」を、自分らしく、安心できるものにするために。
死後のことを考えるのは少し勇気がいりますが、「備え」は、残される人へのやさしさであり、自分自身の安心です。

まずはお気軽にご相談ください。

  • ・病院や施設からの退去手続き
  • ・葬儀、火葬、納骨、お墓の管理
  • ・賃貸住宅の明け渡し、遺品整理、契約の解約手続き
  • ・行政への死亡届提出や年金、保険関係の手続き
  • ・関係者への死亡通知や対応
  • ・ペットの引き取りや処分に関する指示
ページ上部へ戻る